第1回定期演奏会 | 昭和40年6月26日 | 大阪・厚生年金会館文化ホール | 指揮:堀内真(大阪市音楽団) 学生指揮:野口泰正 |
第2回定期演奏会 中止となりました |
|||
第3回定期演奏会 | 昭和42年11月30日 | 大阪毎日ホール | 学生指揮:中西敏夫 |
第4回定期演奏会 | 昭和43年11月18日 | 大阪厚生年金会館大ホール | 学生指揮:酒井国雄 |
第5回定期演奏会 | 昭和44年11月22日 | 大阪毎日ホール | 客演指揮:辻井清幸 学生指揮:松原克之、木原博 |
第6回定期演奏会 | 昭和45年11月26日 | 大阪毎日ホール | 客演指揮:辻井清幸 学生指揮:木原博、立岡秀男 |
第7回定期演奏会 | 昭和46年11月22日 | 大阪厚生年金大ホール | 客演指揮:辻井清幸 学生指揮:立岡秀男、山本章博 |
第8回定期演奏会 創部10周年記念特別演奏会 |
昭和47年11月27日 | 大阪フェスティバル・ホール | 客演指揮:外山雄三 学生 指揮:山本章博 |
第9回定期演奏会 | 昭和48年12月1日 | 大阪厚生年金会館大ホール | 客演指揮:辻井清幸 学生指揮:有田耕三、飯村雅一 |
第10回定期演奏会 | 昭和49年11月26日 | 大阪フェスティバルホール | 客演指揮:辻井清幸 学生指揮:飯村雅一、麻中勉 |
第11回定期演奏会 | 昭和50年12月13日 | 大阪フェスティバルホール | 客演指揮:辻井清幸 学生指揮:麻中勉・谷口邦博 |
第12回定期演奏会 | 昭和51年7月10日 | 大阪フェスティバルホール | 客演指揮:辻井清幸 学生指揮:谷口邦博 |
第13回定期演奏会 | 昭和52年7月15日 | 大阪フェスティバルホール | |
第14回定期演奏会 | 昭和53年10月3日 | 大阪フェスティバルホール | 指揮:辻井清幸 学生指揮: 渡辺励 客演:村井祐児 |
第15回定期演奏会 | 昭和54年9月30日 | 大阪フェスティバルホール | 客演指揮:辻井清幸 学生指揮:森田康裕 客演:赤松二郎(サキソフォーン) |
第16回定期演奏会 | 昭和55年10月21日 | 大阪フェスティバルホール | 指揮:辻井清幸 学生指揮:金澤勝彦 客演:森下治郎(トランペット) |
第17回定期演奏会 | 昭和56年9月30日 | 大阪フェスティバルホール | 指揮:辻井清幸、森下治郎 学生指揮:猶原秀知 客演:北野徹(パーカッション) |
第18回定期演奏会 | 昭和57年11月26日 | 大阪フェスティバルホール | 指揮:森下治郎 学生指揮:岡崎哲也 客演:河野正孝(オーボエ) |
第19回定期演奏会 | 大阪フェスティバルホール | 客演指揮:アントニン・キューネル 指揮:森下治郎 |
|
第20回定期演奏会 | 昭和59年11月19日 | 大阪フェスティバルホール | 客演指揮:フレデリック・フェネル 指揮:森下治郎 学生指揮:佐藤芳仁 |
第21回定期演奏会 | 昭和60年11月21日 | 大阪フェスティバルホール | 客演指揮:フレデリック・フェネル 指揮:辻井清幸 |
第22回定期演奏会 | 昭和61年11月21日 | 大阪フェスティバルホール | 指揮:辻井清幸 客演:小川哲生(クラリネット) |
第23回定期演奏会 | 昭和62年11月17日 | 大阪フェスティバルホール | 指揮:辻井清幸 客演:待永望(フルート) |
第24回定期演奏会 | 昭和63年11月14日 | 大阪フェスティバルホール | 指揮:森下治郎 |
第25回定期演奏会 | 平成元年11月15日 | 大阪フェスティバルホール | 客演指揮:フレデリック・フェネル |
第26回定期演奏会 | 平成2年12月10日 | 大阪フェスティバルホール | 客演指揮:齋城英樹 学生指揮:藪中登来夫 |
第27回定期演奏会 | 平成3年11月25日 | 大阪フェスティバルホール | 指揮:フレデリック・フェネル |
第28回定期演奏会 | 平成4年11月4日 | 大阪フェスティバルホール | 客演指揮:木村吉宏 学生指揮:福元祥高 |
第29回定期演奏会 | 平成5年11月29日 | 大阪フェスティバルホール | 客演指揮:田中一嘉 学生指揮:島田昌登 |
第30回定期演奏会 | 平成6年11月21日 | 大阪フェスティバルホール | 客演指揮:フレデリック・フェネル 学生指揮:山本久由 |
第31回定期演奏会 | 平成7年11月21日 | 大阪フェスティバルホール | 客演指揮:増井信貴 学生指揮:野田和人 |
第32回定期演奏会 | 平成8年11月22日 | 大阪フェスティバルホール | 客演指揮:田中一嘉 学生指揮:古舘正夫 |
第33回定期演奏会 | 平成9年9月23日 | 大阪フェスティバルホール | 客演指揮:ハインツ・フリーセン 客演:呉信一(トロンボ-ン) |
第34回定期演奏会 | 平成10年9月14日 | ザ・シンフォニーホール | 指揮:木村吉宏 |
第35回定期演奏会 | 平成11年9月14日 | ザ・シンフォニーホール | 客演指揮:田中一嘉 |
第36回定期演奏会 | 平成12年4月9日 | グランキューブ大阪大阪国際会議場メインホール | 指揮:木村吉宏 学生指揮:大西道一、草川佐登志 |
第37回定期演奏会 | ザ・シンフォニーホール | 指揮:フレデリック・フェネル |
|
第38回定期演奏会 | ザ・シンフォニーホール | 指揮:木村吉宏 |
|
第39回定期演奏会 | ザ・シンフォニーホール | 指揮:木村吉宏 |
|
第40回定期演奏会 | 平成14年4月5日 | ザ・シンフォニーホール | 指揮:木村吉宏 学生指揮:和田拓、植津教文 |
第41回定期演奏会 | ザ・シンフォニーホール | 指揮:木村吉宏 |
|
第42回定期演奏会 | 平成15年4月5日 | ザ・シンフォニーホール | 指揮:木村吉宏 学生指揮:塩崎鉄、竹森正二 |
第43回定期演奏会 | 平成15年9月21日 | ザ・シンフォニーホール | 客演指揮:ダグラスボストック 学生指揮:竹森正二 |
第44回定期演奏会 | 平成16年9月20日 | ザ・シンフォニーホール | 指揮:木村吉宏 学生指揮:高田香織 |
第45回定期演奏会 | 平成17年11月16日 | フェスティバルホール | 指揮:守屋英二 学生指揮:朝比奈康裕 |
第46回定期演奏会 | 平成18年12月11日 | フェスティバルホール | 指揮:守屋英二 学生指揮:岩船亮輔、喜多希奈 |
第47回定期演奏会 | 平成19年12月10日 | フェスティバルホール | 指揮:森下治郎 学生指揮:喜多希奈 賛助出演:Sky |
第48回定期演奏会 | 平成20年11月25日 | ザ・シンフォニーホール | 指揮:森下治郎 学生指揮:玉井伸 客演:外囿祥一郎(ユーフォニアム) |
第49回定期演奏会 | 平成21年11月30日 | ザ・シンフォニーホール | 指揮:森下治郎 学生指揮:瀧岡拓磨 客演:中野慶理(ピアノ) |
第50回定期演奏会 | 平成22年11月24日 | ザ・シンフォニーホール | 指揮:辻井清幸、木村吉宏、森下治郎 学生指揮:芹川和輝 |
第51回定期演奏会 | 平成23年11月24日 | ザ・シンフォニーホール | 指揮:森下治郎 学生指揮:小野崇 客演:新田幹男 (トロンボ-ン) |
第52回定期演奏会 | 平成24年11月26日 | ザ・シンフォニーホール | 指揮:田中一嘉、森下治郎 学生指揮:堀佑太 客演:菊本和昭 (トランペット) |
第53回定期演奏会 | 平成25年12月2日 | フェスティバルホール | 指揮:ヨハン・デ・メイ、森下治郎 学生指揮:岸亮汰 客演:外囿祥一郎(ユーフォニアム) |
第54回定期演奏会 | 平成26年12月8日 | フェスティバルホール | 指揮:森下治郎 学生指揮:小西史紘 |
第55回定期演奏会 |
平成27年12月7日 |
フェスティバルホール |
指揮:森下治郎 学生指揮:法山祥平 |
第56回定期演奏会 |
平成28年12月12日 |
フェスティバルホール |
指揮:ヤン・ヴァン・デル・ロースト、森下治郎 学生指揮:山本 勇伊 客演:アンドレ・アンリ(トランペット)、大馬 直人(トロンボーン) |
第57回定期演奏会 |
平成29年12月18日 |
フェスティバルホール |
指揮:森下治郎、金丸克己 学生指揮:木村紳平 |
第58回定期演奏会 |
平成30年12月17日 |
フェスティバルホール |
指揮:森下治郎 学生指揮:三宅宏和 |
第59回定期演奏会 |
令和元年12月9日 |
フェスティバルホール |
指揮:森下治郎 客演指揮:ヴィヴィアン・グティエレス=アブレウ |
第60回定期演奏会 |
令和2年12月14日 新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言により 中止となりました。 |
フェスティバルホール |
指揮:森下治郎 客演指揮:丸谷明夫 |
第61回定期演奏会 |
令和3年12月13日 |
フェスティバルホール |
指揮:森下治郎 学生指揮:西田圭志 |
第62回定期演奏会 |
令和4年12月9日 |
フェスティバルホール |
指揮:森下治郎 学生指揮:音田陽輝 |
第63回定期演奏会 |
令和5年12月15日 |
フェスティバルホール |
指揮:森下治郎 学生指揮: 金城太一 |
昭和39年 | バンドのための楽章若人の歌 / 兼田 敏 |
大阪府大会 初参加 |
||
シンフォニックソング・フォアバンド / R.ベリット |
||||
昭和40年 | シンフォニック・プレリュード / A.リード |
関西大会 | ||
音楽祭のプレリュード / A.リード |
||||
昭和42年 | 吹奏楽の為のディベルティメント / 兼田 敏 |
中西 敏夫 | 大阪府大会 | |
吹奏楽の為のスケルツォ ”アトロポス” / R.ウェイナー |
||||
昭和43年 | 吹奏楽の為の幻想曲 「移り気な5度目のムード」 / 塚原 哲夫 |
酒井 国雄 | 大阪府大会 | |
交響的断章 / V.ネリベル |
||||
昭和44年 | 吹奏楽の為の音詩 南極点への序曲 / 岩河 三郎 |
杉原 克之 | 大阪府大会 | |
小フーガ / バッハ |
||||
昭和45年 | 音楽祭のプレリュード / A.リード |
木原 博 | 関西大会 | |
マスク / マクベス |
||||
昭和46年 | 行進曲 太陽の下に / 奥村 一 |
立岡 秀男 | 関西大会 | |
呪文と踊り / チャンス |
||||
昭和47年 | シンフォニック ファンファーレ / 三沢 栄一 |
山本 章博 | 大阪府大会 | |
古典序曲 / コゼック |
||||
昭和48年 | 吹奏楽の為のアラベスク / 名取 吾郎 |
有田 耕三 | 関西大会 | |
セレブレーション / P.クレストン |
||||
昭和49年 | 吹奏楽の為のシンフォニア / 小林 徹 |
飯村 雅一 | 大阪府大会 | |
リシルド / G.パレ |
||||
昭和50年 | 「吹奏楽の為の練習曲」 / 小林 徹 |
麻中 勉 | 秋田県民会館 | 全国大会 金賞 |
組曲「惑星」より 木星 / G.ホルスト |
||||
昭和51年 | カンティレーナ / 保科 洋 |
谷口 邦博 | 関西大会 | |
さまよえるオランダ人 / ワーグナー |
||||
昭和52年 | ディスコキッド / 東海林 修 |
佐藤 哲哉 | 大阪府大会 | |
交響詩「わが祖国」より シャールカ / スメタナ |
||||
昭和53年 | 「ジュビラーテ」 / R.ジェイガー |
渡辺 励 | 普門館 | 全国大会 銀賞 |
「エル・サロン・メヒコ」 A.コープランド |
||||
昭和54年 | 「プレリュード」 / 浦田 健次郎 |
辻井 清幸 | 普門館 | 全国大会 金賞 |
「黙示録」 / R.ジェイガー |
||||
昭和55年 | 吹奏楽のための序曲 「南の島から」 / 服部 公一 |
辻井 清幸 | 名古屋市公会堂 | 全国大会 金賞 |
「プレリュードとダンス」 / P.クレストン |
||||
昭和56年 | 東北地方の民謡による「コラージュ」 / 櫛田 月失之扶 |
森下 治郎 | 福井市文化会館 | 全国大会 金賞 |
組曲「道化師」 より プロローグ、パントマイム、リリカルシーン、エピローグ / D.カバレフスキー / 藤田 玄播 編 |
||||
昭和57年 | 「サンライズ・マーチ」 / 岩河 三郎 |
森下 治郎 | 尼崎市総合文化センター | 全国大会 金賞 |
「アンティフォナーレ」 / V.ネリベル |
||||
昭和58年 | 「白鳳狂詩曲」 / 藤掛 廣幸 |
森下 治郎 | 宮城県民会館 | 全国大会 金賞 |
「大阪俗謡による幻想曲」 / 大栗 裕 |
||||
昭和59年 | 交響詩「ローマの松」より アッピア街道の松 / O.レスピーギ / デュカー 編 |
森下 治郎 | 名古屋市民会館 | 全国大会 特別演奏 |
「フックト・オン・アメリカ」 / 岩井 直溥 編 |
||||
行進曲「星条旗よ永遠なれ」 / J.スーザ |
||||
昭和60年 | 「オーバーチュア・5リングス」 / 三枝 成章 |
辻井 清幸 | 福岡サンパレス | 全国大会 銀賞 |
「ヒロイック・サガ」 / R.ジェイガー |
||||
昭和61年 | 「吹奏楽のための序曲」 / 間宮 芳生 |
辻井 清幸 | 尼崎市総合文化センター | 全国大会 金賞 |
「ルイ・ブルジョワの賛美歌による変奏曲」 / J.スミス |
||||
昭和62年 | 「渚スコープ」 / 吉田 峰明 |
辻井 清幸 | 豊田市民会館 | 全国大会 銀賞 |
交響詩「ローマの祭り」より 主顕祭 /O.レスピーギ / 吉永 陽一 編 |
||||
昭和63年 | 吹奏楽のための「深層の祭」 / 三善 晃 |
森下 治郎 | 森之宮青少年会館 | 大阪府大会金賞 |
フェスティバル バリエーションズ / C.スミス |
||||
平成元年 | ポップス・マーチ「すてきな日々」 / 岩井 直溥 |
岡 正人 | 金沢市観光会館 | 全国大会 金賞 |
バレエ音楽「ロミオとジュリエット」より モンタギュー家とキャピュレット家、タイボルトの死、ジュリエットの死 / S.プロコフィエフ / Y.NOGUCHI 編 |
||||
平成2年 | マーチ「カタロニアの栄光」 / 間宮 芳生 |
藪中 登来夫 | 北海道厚生年金会館 | 全国大会 金賞 |
「カルミナ・ブラーナ」 / C.オルフ / J.クランス編 |
||||
平成3年 | コーラル・ブルー 沖縄民謡「谷茶前」の主題による交響的印象 / 真島 俊夫 |
藪中 登来夫 | 広島厚生年金会館 | 全国大会 金賞 |
交響組曲「寄港地」よりチュニス~ネフタ、バレンシア / J.イベール / P.デュポン 編 |
||||
平成4年 | 吹奏楽のための「クロス・バイ マーチ」 / 三善 晃 |
福元 祥高 | 仙台サンプラザ | 全国大会 金賞 |
「メディアの瞑想と復讐の踊り」 / S.バーバー / 木村 吉宏 編 |
||||
平成5年 | 「スター・パズル・マーチ」 / 小長谷 宗一 |
島田 昌登 | 佐賀市文化会館 | 全国大会 金賞 |
バレエ音楽「審問」より / W.ウォルトン / 木村 吉宏 編 |
||||
平成6年 | 「サバの女王ベルキス」 / O.レスピーギ / 小長谷 宗一 編 |
山本 久由 | アクトシティ浜松 | 全国大会 特別演奏 |
平成7年 | 「スプリング・マーチ」 / 大石 美香 |
野田 和人 | 和歌山県民文化会館 | 全国大会 金賞 |
「ハムレット」より / W.ウォルトン / 木村 吉宏 編 |
||||
平成8年 | 「交響的譚詩~吹奏楽のための」 / 露木 正登 |
古舘 正夫 | 倉敷市民会館 | 全国大会 金賞 |
4つの交響的印象「教会のステンドグラス」より 第2楽章、大天使ミカエル / O.レスピーギ / 藤田 玄播 編 |
||||
平成9年 | 「5月の風」 / 真島 俊夫 |
松原 嘉昭 | 普門館 | 全国大会 金賞 |
「お気に召すまま」より I.プレリュード、III.緑の木の下で、IV.泉、V.婚礼の踊り / W.ウォルトン / 木村 吉宏 編 |
||||
平成10年 | 「スター・ウォーズ 三部作」からの組曲 / J.ウィリアムズ / O.ハンスバーガー編 |
小石 教夫 | 関西大会 特別演奏 |
|
平成11年 | 行進曲「K点を越えて」 / 高橋 伸哉 |
三野 泰弘 | 郡山市民文化センター | 全国大会 |
「ベルファゴール」序曲 / O.レスピーギ / 木村 吉宏 編 |
||||
平成12年 | 胎動の時代-吹奏楽のために / 池辺 晋一郎 |
大西 道一 | 東京文化会館 | 全国大会 銀賞 |
リチャードIII世 / W.ウォルトン / 瀬尾 宗利編 |
||||
平成13年 | あの丘をこえて / 星谷 丈生 |
齊藤 角博 | アクトシティ浜松 | 全国大会 銀賞 |
地の精霊たちのバラード / O.レスピーギ / 木村 吉宏 編 |
||||
平成14年 | 来るべき世界 / A.ブリス / 木村 吉宏 編 |
和田 拓 | 関西大会 特別演奏 |
|
平成15年 | ウィナーズ 吹奏楽のための行進曲 / 諏訪 雅彦 |
竹森 正二 | 宇都宮市文化会館 | 全国大会 銅賞 |
映画音楽「馬あぶ」 より / D.ショスタコーヴィチ / 木村 吉宏 編 |
||||
平成16年 | 祈りの旅 / 北爪 道夫 |
高田 香織 | 森之宮青少年会館 | 大阪府大会金賞 |
パリのスケッチ / M.エレビー |
||||
平成17年 | パクスロマーナ / 松尾 善雄 |
守屋 英二 | 大阪国際会議場 | 全国大会 銀賞 |
大阪俗謡による幻想曲 / 大栗 裕 |
||||
平成18年 | 架空の伝説のための前奏曲 / 山内 雅弘 |
守屋 英二 | 京都会館 | 関西大会 銀賞 |
放射と瞑想 Pert2 / 天野 正道 |
||||
平成19年 | マーチ「ブルースカイ」 / 高木 登古 |
森下 治郎 | 長野県県民文化会館 | 全国大会 金賞 |
プラハのための音楽 1968より II. アリア IV. トッカータとコラール / K.フサ |
||||
平成20年 | 火の断章 / 井澗 昌樹 |
森下 治郎 | 大阪国際会議場 | 全国大会 金賞 |
シダス / T. ドス |
||||
平成21年 | 躍動する魂~吹奏楽のための/江原 大介 |
森下 治郎 | 名古屋国際会議場 | 全国大会 銀賞 |
第一旋法によるティエントと皇帝の戦い/C.ハルフテル/角谷 晃司 編 |
||||
平成22年 | キリストの受難 / F.フェルラン |
森下 治郎 | 奈良県文化会館 | 関西大会 特別演奏 |
雷鳴と稲妻 / J.シュトラウス2世 |
||||
トランペットブルース&カンタービレ / H.ジェームス |
||||
平成23年 | 天国の島 / 佐藤 博昭 |
森下 治郎 | 青森市文化会館 | 全国大会 金賞 |
地の精霊たちのバラード / O.レスピーギ / 木村 吉宏 編 |
||||
平成24年 | 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 / 足立 正 |
森下 治郎 | 宇都宮市文化会館 | 全国大会 銀賞 |
アルメニア狂詩曲第1番 / A.コミタス |
||||
平成25年 | 流沙 /広瀬 正憲 |
森下 治郎 | 福岡サンパレス ホテル&ホール | 全国大会 銀賞 |
輝かしい交響曲 / I.ゴトコフスキー |
||||
平成26年 | 最果ての城のゼビア /中西 英介 |
森下 治郎 | 新潟市民芸術文化会館 | 全国大会 銀賞 |
交響曲第3番より4楽章 / J.バーンズ |
||||
平成27年 | 暁闇の宴 / 朴 守賢 |
森下 治郎 | 札幌コンサートホールKitara | 全国大会 金賞 |
久堅の幹 / 長生 淳 |
||||
平成28年 | 焔 / 島田 尚美 |
森下 治郎 | 和歌山県民文化会 | 関西大会 金賞 |
レブロール / S.ブロトンス |
||||
平成29年 | メタモルフォーゼ〜吹奏楽のために / 川合 清裕 |
森下 治郎 | 倉敷市民会館 | 全国大会 金賞 |
コッツウォルド・シンフォニー より / D.ブージョワ |
||||
平成30年 | エレウシスの祭儀 / 咲間 貴裕 |
森下 治郎 | あましんアルカイックホール | 全国大会 金賞 |
交響曲第4番より / D.マスランカ |
||||
令和元年 | ビスマス・サイケデリア I / 日景 貴文 |
森下 治郎 | 守山市民ホール | 関西大会 金賞 |
グロセスⅡ / A. ブランケル |
||||
令和2年 | 新型コロナウイルス感染拡大のため、コンクールは中止となりました。 | |||
令和3年 | 吹奏楽のための「エール・マーチ」 / 宮下 秀樹 |
西田 圭志 | 奈良県文化会館 | 関西大会 銀賞 |
交響曲第3番より4楽章 / J.バーンズ「交響的舞曲」より 第3楽章 / S.ラフマニノフ / P.ラヴェンダー 編 |
||||
令和4年 | 憂いの記憶 – 吹奏楽のための / 前川 保 |
森下 治郎 | 京都コンサートホール | 関西大会 金賞 |
交響曲第4番より / D.マスランカ |
||||
令和5年 | レトロ / 天野 正道 |
金城 太一 | 守山市民ホール | 関西大会 金賞 |
カルビン砂漠の一夜 / A.コミタス |
PICCOLO & FLUTE | ||
今本 敦子 |
総合社会・総合社会 4 |
|
☆ |
城出 明日香 |
経済・経済 4 |
吉田 愛花 |
法・法律 2 |
|
杉嶋 琉美 |
国際・国際 1 |
|
曽 安阳 |
経営・経営 1 |
|
那須 音羽 |
国際・国際 1 |
|
橋元 観成 |
経営・経営 1 |
|
山口 りお |
文芸・文化歴史 1 |
|
OBOE & ENGLISH HORN | ||
☆ |
入江 咲緒 |
文芸・文化デザイン 4 |
馬江 杏祈 |
文芸・文 2 |
|
坂林 美優 |
文芸・文化歴史 1 |
|
BASSOON | ||
小島 杏 |
文芸・文 3 |
|
大森 裕大 |
文芸・文化歴史 2 |
|
CLARINET | ||
金子 朝陽 |
国際・国際 4 |
|
高橋 舞依 |
文芸・文 4 |
|
永留 夕季 |
文芸・文化歴史 4 |
|
山下 郁香 |
理工・情報 4 |
|
☆ |
居村 美央子 |
文芸・文化歴史 3 |
立住 温 |
文芸・文化歴史 3 |
|
乾 理菜 |
法・法律 2 |
|
宮田 愛子 |
文芸・文化デザイン 2 |
|
矢追 岬希 |
総合社会・総合社会 2 |
|
石立 よしの |
経済・経済 1 |
|
岡本 直樹 |
文芸・文化歴史 1 |
|
櫻井 龍之介 |
情報・情報 1 |
|
樋口 藍 |
経済・国際経済 1 |
|
別所 和毅 |
総合社会・総合社会 1 |
|
BASS CLARINET | ||
竹田 壮希 |
理工・理 3 |
|
池邨 柚那 |
農・環境管理 2 |
|
SAXOPHONE | ||
☆ |
東埜 莉多 |
文芸・文 4 |
松岡 宏樹 |
経済・国際経済 4 |
|
霍 炎 |
法・法律 3 |
|
坂上 笑莉那 |
文芸・文化歴史 2 |
|
千葉 ののか |
総合社会・総合社会 2 |
|
南原 花音 |
文芸・文化歴史 2 |
|
山本 一翔 |
文芸・文 2 |
|
吉田 茉生 |
法・法律 2 |
|
小野 楓 |
文芸・英語英米 1 |
|
神島 彩夏 |
経営・経営 1 |
|
佐藤 碧海 |
文芸・文化デザイン 1 |
|
増田 莉子 |
文芸・文化デザイン 1 |
|
三島 由詩 |
文芸・文 1 |
|
TRUMPET & CORNET | ||
二宮 和香 |
文芸・文化デザイン 4 |
|
☆ |
田中 夕葉 |
文芸・文化デザイン 3 |
平井 瑛大 |
文芸・文化歴史 3 |
|
村松 直哉 |
農・水産 3 |
|
山本 凜 |
情報・情報 3 |
|
岸谷 知春 |
農・環境管理 2 |
|
木村 清乃 |
文芸・文化歴史 2 |
|
島谷 颯樹 |
経済・経済 2 |
|
須貝 百花 |
薬・創薬科 1 |
|
谷本 唯愛 |
総合社会・総合社会 1 |
|
FRENCH HORN | ||
青木 彩香 |
文芸・文化デザイン 4 |
|
西村 日那 |
国際・国際 4 |
|
平山 秀太 |
文芸・文化歴史 3 |
|
☆ |
吉田 亜美 |
文芸・文 3 |
柴田 安葉 |
文芸・文 2 |
|
達富 璃子 |
理工・生命 1 |
|
西村 奏凛 |
文芸・文 1 |
|
TROMBONE | ||
是川 由衣 |
理工・理 4 |
|
☆ |
吉平 武士 |
文芸・文化歴史 4 |
谷川 直緒 |
文芸・文化デザイン 3 |
|
川和田 里咲 |
短期大学・商経 2 |
|
吉川 鼓子 |
文芸・文化デザイン 2 |
|
大西 翔稀 |
理工・機械工 1 |
|
BASS TROMBONE | ||
高橋 典史 |
文芸・文化歴史 4 |
|
小樋 拓弥 |
文芸・文化歴史 3 |
|
白木 励 |
理工・エネルギー物 2 |
|
川上 雄大 |
建築・建築 1 |
|
EUPHONIUM | ||
稲葉 悠 |
文芸・文化歴史 4 |
|
☆ |
石﨑 文菜 |
文芸・芸術 3 |
柴田 悠希 |
理工・電気電子工 3 |
|
西 捺稀 |
経営・会計 3 |
|
馬木 希美 |
文芸・文 2 |
|
内田 二佑羽 |
文芸・文化歴史 1 |
|
松原 七海 |
理工・機械工 1 |
|
TUBA | ||
☆ |
松本 麻里子 |
文芸・文 4 |
瀬山 太慎 |
国際・国際 3 |
|
松永 梨聖 |
文芸・文化歴史 3 |
|
矢野 陽歌 |
総合社会・総合社会 3 |
|
下田 深鈴 |
法・法律 3 |
|
中嶋 奏太 |
建築・建築 1 |
|
STRING BASS | ||
井上 翔汰 |
理工・理 3 |
|
河端 さくら |
文芸・文化デザイン 3 |
|
巽 優作 |
経営・キャリアマネジメント 2 |
|
谷迫 涼音 |
短期大学・商経 2 |
|
PERCUSSION | ||
日下 学美 |
文芸・文化歴史 4 |
|
☆ |
松本 零生 |
文芸・文化歴史 4 |
審良 美音 |
文芸・文化歴史 2 |
|
坂上 咲穂 |
理工・生命科 2 |
|
近石 百華 |
文芸・文化歴史 2 |
|
橋本 夏緒 |
総合社会・総合社会 2 |
|
井上 ゆな |
経営・キャリアマネジメント 1 |
|
音羽 直輝 |
理工・機械工 1 |
|
北本 悠悟 |
文芸・文 1 |
|
宗和 卓杜 |
文芸・文化歴史 1 |
|
栂野 いと春 |
文芸・文 1 |
|
☆はパートリーダー |